1本だけ残ったコニファーの植え替え

 

こんにちは!Mamaです☆
今日は、コニファーの植え替えをご紹介します。

 

寄せ植えの落とし穴

こちらは、去年の冬に作った寄せ植え。

玄関先に置いていたのですが、前を通る度に季節を感じられて気分が明るくなりました。

もちろん、ガーデニングの経験も知識も全くと言って良い程無い私に、このような物をパッと作れるはずはなく…。

お店にあった見本通りの植物を購入し、見本通りに植えたものです。

 

 

しばらくは楽しめたのですが、問題はその後。

寄せ植えをした後の管理方法がわからなかったのです。

 

咲き終わった花はどうすれば良いの?

どんどん大きくなる植物はどうすれば良いの?

どのタイミングでお手入れすれば良いの?

 

そして、放置された結果が…。

お見せするのが恥ずかしい…。

お花がかわいそう…。

これ以上放置する訳にはいかないので、お手入れしようと思います。

今日ご紹介するのは、奥に植えてあったはずのコニファー。

 

実は以前、既に他の鉢に植え替えをしました。

1本は、完全に茶色く枯れてしまい、残りの3本もじわじわと茶色くなり始めていたのです。

茶色くなってしまうと、もう元には戻らないのだそう。

枯れてしまったものは処分し、残り3本の茶色くなった部分をカットして、大き目の鉢に植え替えました。

が、2本はやはり枯れてしまいました。

植え替え方が良くなかったのかな。

 

枯れた2本を撤去すると、大きな鉢に1本だけどーんと残ってしまいました。

残ったコニファーも根元が茶色に変色し始めています。

この1本だけでもきちんと育てたい!!!

枯らさないように、小さめの鉢に植え替えることにしました。

 

土の再利用

コニファーを植えてあった土が、まだまだ使えそう。

一度使った土でも、再利用できるということを母から聞き、専用の土を購入しました。

【Amazon.co.jp限定】自然応用科学 プレミアムACE花と野菜の培養土 14L

新品価格
¥1,136から
(2020/8/11 23:35時点)

 

培養土を購入する時、店員さんが肥料も一緒にあげた方が良いとのことだったので、肥料も購入しました。

ハイポネックス マグァンプK 中粒 600g

新品価格
¥712から
(2020/8/11 23:33時点)

培養土の方にも肥料入りと書いてあるから要らないのかなぁと思いながらも、店員さんのおっしゃる通りに。

 

さっそく、古い土の根っこなどを取り除きました。

ふるいは無いので、家にあった百均のカゴを利用しました。

 

古い土を入れてフリフリ。

 

残った根っこなどを除去。

※この石ころも最初は除去していたのですが、もしかすると水はけを良くするための物かもと途中で思い、入れ直しました。(真相は不明)

 

そして、培養土と混ぜます。

培養土のパッケージ裏に 古い土:培養土=4:1 の割合で混ぜると書いてあったので、実践。

ペットボトルを切って入れ物を作りました。

古い土を4杯と培養土1杯。

 

これらを混ぜて、土が完成。

 

コニファーの植え替え

土が完成したので、いよいよコニファーの植え替え作業。

8号サイズの鉢を用意して、ネット、底石を投入。

 

先ほど作った土と、元肥も投入して混ぜ混ぜ。

 

コニファーを鉢から抜いて土をそーっと除去。

根っこの土は、どの植物もほぐすものだと思っていたけれど、植物によってはそのまま崩さずに植え替えないといけない物があるのですね。

初めて知りました。

コニファーもその一つだそうです。

きちんと調べきれていなかった私は、見事に根を触って土を丁寧に落としてしまいました…。

 

鉢の中心に苗を置いて、周りに土をかぶせます。

 

お水をあげながら、土を調整。

最後にもう一度しっかりお水をあげました。

 

コニファーのお世話の仕方メモ

*土の表面が乾いたら、たっぷりお水をあげる。夏場は乾燥に気をつける。

*鉢植えの場合は、3月と6月末に化学肥料を根元にあげる。

*直射日光による葉焼け、暑さによる蒸れ、乾燥で茶色くなることがある。

*夏の西日に当たらないような場所に置く。

*植え替えは4月か9〜10月頃に2〜3年おきで行う。根鉢を崩さないように。

参考にさせていただいたサイトはこちら⬇︎

horti.jp

 

根は崩してしまったし、植え替えをして良いタイミングと全く違うタイミングでしてしまったけど、きちんと根付いてくれるかな。

大切に育てて、クリスマスには飾り付けをしたい!

 

コニファー以外の寄せ植えしたお花たちも、お手入れをしたいと思います。 

 

※この作業をした日:2020年7月24日 

 

ランキングに参加しています。

⬇︎ボタンをポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡